ネクタイ 通販 Allety ---京都西陣の職人により丹精こめて仕上げられた「ネクタイ・ポケットチーフ」をインターネット特別価格にてご提供しております。

ネクタイ 通販 Allety
紺(ネイビー)・黒 パープル・ラベンダー・紫 ベージュ・茶色 白・生成り グレー・シルバー 黒・チャコールグレー 青・水色 緑 黄色・ゴールド オレンジ ピンク 赤・レッド
ネクタイチーフセット
ネクタイ&ポケットチーフセット
ネクタイ通販ショッピング
無地・ソリッド無地・ソリッド 無地(シルクサテン)
  シルクサテンシルクサテン
  縦ライン
  無地:ストライプ
  無地:ヘリンボーン・バスケット織
  無地:ホリゾン
  無地:小紋、その他   
市松模様市松模様 市松模様ネクタイ
水玉(ドット)水玉(ドット) 水玉(ドット)ネクタイ
ストライプ(レジメン)ストライプ(レジメン) ストライプネクタイ
ペイズリーペイズリー
ペイズリー
小紋柄・チェック小紋柄・チェック
小紋柄・チェック
グレンチェックグレンチェック グレンチェックネクタイ
千鳥格子千鳥格子  千鳥格子
ネクタイ&
ポケットチーフセット
ポケットチーフセット
 無地(シルクサテン)無地(シルクサテン)
 無地(縦ライン)無地(縦ライン)
 市松模様市松模様
ストライプストライプ
水玉(ドット)水玉(ドット)
グレンチェックグレンチェック
千鳥格子千鳥格子 
ポケットチーフ ポケットチーフ
 無地(シルクサテン)無地(シルクサテン)
 無地(縦ライン)無地(縦ライン)
 市松模様市松模様
ストライプストライプ
玉(ドット)水玉(ドット)
グレンチェックグレンチェック
千鳥格子千鳥格子 
結婚式・フォーマル結婚式・フォーマル
  (礼装用)
ブラックフォーマルブラックフォーマル
 (葬祭用)
ブラックフォーマル
色で選ぶ 色で選ぶ
色で選ぶ
色・柄で選ぶ
アウトレットアウトレットセール
  65%〜15%OFF
 SALE
新作商品NEW
プレゼント用ラッピング
始めての方へ
 商品のお手入れと
  お取り扱い注意事項
Alletyのネクタイ&チーフ選ばれる8つの理由
スタッフブログ
ameba
Allety・女将の夜な夜な話〜
facebook

YAHOOショッピング
 
SSL 当サイトはSSL暗号化通信に対応しています。
HOME > ネクタイの各部名称と種類

新作ネクタイ


アウトレットセール15%〜65%OFF

結婚式ネクタイ・チーフ(フォーマル用)
ネクタイの各部名称
小剣
(スモールチップ)

ネクタイの細い方の剣先。 現在の英国のクラシックなメーカーでは4cm前後がスタンダードである。
中継ぎ
首周りにあたる部分で、ネクタイのほぼ中央部に当たる生地のパーツ。
大剣(ブレイド)
「エプロン」とも呼ばれ、ネクタイの太い方の剣先を指す。
幅は時代や国、ブランドによって異なる。
現在の英国のクラシックなメーカーでは9.5cm前後がスタンダードである。 
かんぬき止め(バータック)
ネクタイの裏側にあるステッチ。
元来、芯地を固定するために施されたが、最近ではもっぱらデザインのアクセントとして利用される。
閂(かんぬき)もボリュームのある花閂を使い、花閂止め糸を紫にしました
ネーム(ブランドタグ)
ブランド名が織り込まれたタグ。 つけられる位置はブランドによって変わる。
小剣通し(ループ)
ネクタイを着用した際に小剣を通し、ネクタイの収まりをよくする物。
素材の伸縮にあわせ、余裕を持ってつけられる。
ネクタイの表地と同じ生地でつくられている場合は、ネームが別につけられるが、ネームが小剣通しをかねている場合もある。
裏地(フェイシング)
通常、大剣および小剣の裏側の先端部のみに施されている。
この裏地にブランド名を織り込んだり、明るい色を持ってきたりしてデザインを楽しむことができる。
ネクタイ商品ページ 市松模様 小紋柄 ストライプ
ネクタイの種類
巾タイ(フォア・イン・ハンド又はダービータイ) タイ幅は別名“フォア・イン・ハンド・タイ”・“ダービータイ”ともいわれています。 剣先に似ているので「剣先型」と呼ぶ場合あります。
タイ幅は三つに分けられ、10cm以上の幅は“ワイドタイ”、4〜6cmと狭いものを “ナロータイ”、この2つ以外のものを
“レギュラータイ”と呼ぶ。ネクタイ幅は流行と共に変化し、広くなったり、狭くなったりします。現在の流行は8cm〜9cmです。
ナロータイ レギュラータイ ワイドタイ
蝶ネクタイ その他のネクタイ
バタフライ ポイントエンド スクエアボウタイ 角タイ カット タイ ツーイン ワン
ネクタイの用語
サテン

朱子織り(しゅすおり)
縦糸を多く露出させることで表面の凹凸をなくし、なめらかに仕上げた生地

レップ

レジメンタイに端を発するといわれるうね織りの生地
いかに高密度かが質の高さを左右する。

ディンプル

ノット下のくぼみのこと。立体的である事が重要。
わざと位置を中央からずらすのも粋とされている。

ノット

結び目のこと。種類があるがビジネスの定番がセミウィンザー
昨今は比較的コンパクトが主流。

打ち込み

生地を織るのに、どれだけの糸を使用しているかの基準。
打ち込み数が多いほど密度が高く滑らか。

たるみ糸

大検内側のある輪状の糸。ハンドメイドの象徴。
縫製の余り糸で伸縮や型崩れの修正に役立つ。

芯地

ウールなどで作られている1枚の布。
Alletyでは2枚布にしている。

△Page Top